top of page
IMG_8208

Concept

​センスや感性は学べるのか。

これまでセンスや感性は必要だと分かっていても、とても曖昧で勉強することが出来ないとされてきました。Logyでは、ヨーロッパのデザイン教育を背景にそのようなセンスや感性の勉強を理論的に学ぶことが出来ます。

なぜクリエイションが重要なのか?

1. ヘアデザインは、ファッションの一部
​ヘアデザインが「おしゃれ」であることは、大切な要素の1つです。クリエイションに挑戦する中で新しいイメージ、新しいファッションに触れて、「今のおしゃれってなんだろう」という問いについて常に考えて、自分自身を新しくしていくことが大切です。

2. デザイナーとしての実験の場
デザインは、年齢と共に停滞し古くなります。これは、「自分が出来ないこと」に挑戦していないからです。サロンワークで新しいデザインや不確実なデザインを実験することはできません。建築の分野では、「アンビルド=建てない建築」という考え方があります。著名な建築家たちは、あえて現実的に建てるということを無視した実験を定期的におこなっています。このような一見空想のような実験の場が結果的にデザイナーを育て、お客様に新しいデザインを提案していくことに繋がっていきます。

3. デザインで差別化する
他のデザイナーと差別化する方法は、技術、サービス、値段、プロダクトなどいくつか考えられます。デザインで選ばれるヘアデザイナーになることもその一つの方法です。しかも、デザインは、継続的にその人にしか出来ない唯一無二になれる可能性を秘めています。クリエイション活動で自分らしいデザインを磨くことで自分にしか出来ないスタイルを確立することが出来ます。

新しいものを考える教育

Logyでは、イギリスの美術大学で行われている教育をヘアデザイナーの皆様が学びやすい形に変えて伝えています。イギリスの美術大学で行われているクリエイションの教育は、常に新しいモノを生み出すことをフォーカスしています。​新しいものを生み出すことは、簡単ではなく時間と労力を費やす必要があります。ポイントは、「どうやってもがくか」です。Logyでは、デザインを生み出すまでのプロセスに注目して新しいデザインに繋がるようなサポートをしていきます。

株式会社Logy / Logy inc.
 
代表取締役:伊藤 良寛

tel:03-6665-8865

業務内容
ヘアデザインスクールの運営
セミナーやワークショップの企画
デザインスクールの運営

Logy School of Hair Design

メールアドレスをご登録頂きますと、今後のコースの日程、新コースの詳細など最新情報をお送り致します

  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon
  • Grey Facebook Icon

Copyright 2022 Logy inc. All Rights Reserved.

bottom of page